ミツロウラップは布にミツロウ等を染み込ませて作る、繰り返し使えるとてもエコなラップです。環境にいいし、見た目も可愛くて楽しくなります♪
楽しく環境のことを知ってアクションできるミツロウラップのワークショップをされているBiwabochi Beeswaxwrap(びわぼちミツロウラップ)さんに、高島でワークショップをしていただけることになりました:)
Biwabochi Beeswaxwrapさんのワークショップは座学も堅苦しくなくてとても分かりやすい!ミツロウラップ作りも簡単にできるように材料道具も全部用意してくださるので、気軽に楽しくミツロウラップが作れます。使い方やお手入れ、そしてお家で作るためのレシピまでバッチリ教えていただけます。ご自宅で作れるキットやすでに使っている方はリペア用の材料も購入できます。
子どもたちの未来のため、環境のため、そして自分のためにも、楽しいミツロウラップ生活を始めませんか?
9月17日(火)10時から12時
O&N pop up space にて 高島市新旭町安井川127
参加費:2500円(Mサイズ1枚+レシピ製作方法+資料+コーヒーまたは紅茶付き)
持ち物:エプロン、マスク、筆記用具
はじめにミツバチについて、プラスチックの環境問題、ミツロウラップの使い方、取り扱い方、作り方説明などの座学があります。とっても分かりやすく、楽しくお話をしていただけます:)
その後ホットプレートを使ったミツロウラップ作りを教えていただきます。扱いやすい配合のレシピを教えていただけますよ!ぜひコツをつかんでお家でも作ってくださいね。
※当日お時間ありましたら追加で作ることもできます。
ラップ実費:
Sサイズ¥200
Mサイズ¥300
Lサイズ¥400
参加お申し込み、お問い合わせはこちらまで。
O&N ミツバチまもり隊 共催
